Edtech
Edvation×Summit2019に参加してきました! 9/4(月祝)は、デジハリ佐藤昌宏先生が主催する、国内最大級のEdTechカンファレンス「Edvation×Summit2019」に参加してきました。 www.edvationxsummit.jp 海外からも多数のゲストが参加、国内外のEdTechのフロン…
絶品!手作りネパールカレー! 昨日は、シャラド・ライさんが代表をするNPO法人YouMe Nepal(ユメネパール)が開催するカレーパーティーに顔を出してきました(^.^) youmenepal0609a.peatix.com YouMe Nepal(ユメネパール)は、日本に国費留学したライさんが…
勉強会を開催!『世界の教育先進国 フィンランド・オランダ・カナダ(北米)・エストニアに「教育×コーチング×Edtech」の事例を学ぶ会』 こんにちは、横山です。昨日は、明治大学グローバルフロントで『世界の教育先進国 フィンランド・オランダ・カナダに「…
Appleのデジタル教育 『Appleのデジタル教育』を読んで【その2】情熱と才能が交差する「スウィートスポット」とは? Appleの初代教育部門バイスプレジデント、ジョン・カウチ氏の著書、スティーブ・ジョブズが子供に学ばせたかった『Appleのデジタル教育』と…
『Appleのデジタル教育』を読んで【その1】「CBL(Challenge Based Learning 」とは? スティーブ・ジョブズが子供に学ばせたかった「Appleのデジタル教育」という本を読みました。Appleの初代教育部門バイスプレジデント、ジョン・カウチ氏の著書です。 単…
校舎がない。教師は「講義」も「テスト」もしない。全寮制なのに、授業はすべてオンライン。 世界のエリートが今一番入りたい大学ミネルバ ハーバードやスタンフォードを超えるエリート人材が、なぜこの「ありえない」大学に殺到するのか? みなさん「ミネル…
少し前ですが、10/14(日)にNPO法人YouMeNepal代表ライ・シャラドさんの「故郷ネパールにテクノロジーで教育革命を起こす」プロジェクト(クラウドファンディング)の応援イベント開催しました。 イベント内容を「EdtechZine」さんに取材していただき、記事…