『人生を変えたければ「休活」をしよう!』
(大田正文)
人生を変えたければ「休活」をしよう!/大田正文
¥1,365
Amazon.co.jp
「友人ゼロ」「会社と家の往復生活」の会社員が
たった3年で「1000人以上の人脈」を築き、
「5つの勉強会と交流会」を主宰するまでに変身を遂げた休日活用術
【読書感想文】
・著者の肩書きは「超・愛妻家」
・ライフハック系
・休みだらだら星人向けです
・朝、ドラゴンボール観ながら読みましたw
・ハウツーも参考になるけれど
・むしろマインドセットが大変参考になります
・サンマークはいい本だすなあ、、、
【まとめ】
①人生の終わりから逆算して今を考える
人生のゴールシーンを描く
「この世に何を残して、誰に囲まれて、どんなふうにこの世から去りたいか」
若いときから考えて、今この瞬間を生きる
「時間はいくら金を積んでも誰にも買うことはできないのよ」
「ぼーっとしているなら、死んでいるのと同じでしょう」
70億の資産をもつ、70代の女性のことば
②信用の落とし穴
つくるのは半年、失うのは1秒
あなたが個人の力で勝負できるようになるには、
周りの人の応援が必要不可欠
人生に幸運を運んできてくれるのは
常にあなたの周りにいる人脈
③怠惰にすごす時間を代償にする
この本を読んでも8割の人が
「面倒くさいから、いいと思うけど実行に移さない」
だから、行動に移すだけで上位2割に入れる
人と同じことをしていては
個人の力で勝負できる自分になることは一生ない
人生を変えたければ「休活」をしよう!/大田正文
¥1,365
Amazon.co.jp