「さあ大いに炎上しよう。炎上しない人間など、燃えないゴミだ」『ブランド人になれ』田端信太郎
↓ ↓ ↓
ブランド人になれ! 会社の奴隷解放宣言 (NewsPicks Book)
LINEからZOZOに電撃移籍し、ツイッターでもたびたび炎上して常に話題のマーケッター、田端信太郎さんの最新刊。SNS全盛時代の「自分ブランディング」指南本です。
自分ブランド化に興味があるか別として、リクルート時代に伝説のフリーペーパー『R25』を創刊して大成功させ、LINE時代も広告ビジネスを急成長させた田端さんのマーケターとしての矜持と哲学、圧倒的な結果を出せる働き方、新人時代からここまでのビジネスパーソンに上り詰めた足跡を追体験できる「田端信太郎 半生記」といえる内容でとても刺激的。
以下、自分の備忘も含めて、気になったところをメモしておきます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「死ぬこと以外は、かすり傷」
ハッと気がついた。R25がズッコケて億単位の巨額損失を出したところで、昔の武士のように打ち首になるわけではない。せいぜい会社をクビになるくらい。打ち首にくらべればカスリ傷だ。
「とにかく量をこなせ。量が質を生む」
MBAも2年間、医師の臨床実習も2年間、ビートルズのハンブルク時代の下積みも2年。20歳過ぎた大人がプロになる下積みに必要な時間が2年。2年間、限界を超えて仕事をし続けてキャパを広げる。
「35歳までにヘッドハンターから声がかからないとヤバい」
ヘッドハンターという人買いのレーダーに引っ掛からければ、あなたは業界に存在していないのと同じ。「R25を立ち上げた田端です」名刺がわりになる仕事をしているか。
「とにかく新しいものは何でも試せ」
経営層向けの講演で「ポケモンGOをやったことある人は?」と聞いたら殆ど手が挙がらなかった。若者に流行っているものを実際やるだけで、大きな差がつく。
「常に現地、現物、現場を体感しろ」
市場動向レポートなどどうでもいい。常にミーハーでいろ。評論家になるな。現場に行け。
「限界まで身銭を切る」
これからカネの価値はどんどん下がる。どんどん使って自分の知見を換えていけ。
勝間和代さんは最初のベストセラーの印税を全額自己投資に回した。ホリエモンは貯金が1000万円以上にならないようにしている。ZOZO前澤社長曰く「カネは使えば使うほど増える」。
「さあ大いに炎上しよう。炎上しない人間など、燃えないゴミだ」
ただし、ツイッターに「面と向かって言えないこと」は書かない。「泣き言」も書かない。
「たかがカネのために働くな」
カネではなくパッション。仕事とはカネで買えない最高のエンターテイメントである。
ナイキをつくったフィル・ナイトも、アップルをつくったスティーブ・ジョブズも、カネのためにやったわけじゃない。世界を変えるために情熱を注いだだけだ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最後はきっちりZOZOの宣伝にもなっていて恐れ入りましたm(._.)m(それはそれで勉強になる)
殻を破り、ぶっちぎりで突き抜けたい。
そんな方は、ぜひ手にとってみてください。

ブランド人になれ! 会社の奴隷解放宣言 (NewsPicks Book)
- 作者: 田端信太郎
- 出版社/メーカー: 幻冬舎
- 発売日: 2018/07/06
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (1件) を見る