ネパールに夢のオンライン学校をつくるプロジェクト、応援&シェアをお願いします!
話題のVR(バーチャルリアリティ)で「ヒマラヤ登頂」を仮想体験してきました!これは未来だ!凄すぎる!
VR体験したことありますか?想像を超えてます!
ネパールフェス@駒沢公園で、YouMeNepal(ユメネパール)さんのブースを訪問。そこで待ち受けていた恐怖とは・・・
駒沢公園の広場にたくさんの出店。
猛暑でしたが、すごい人手の多さでした。
ライブも開催してました。
ネパールの音楽?賑やかで楽しそうでした(^.^)
飲食店も大繁盛。
ネパール料理のお店が出店していました。
YouMeNepal(ユメネパール)のブースに到着!
お目当のYouMeNepal(ユメネパール)さんのブースに到着。
YouMeNepal(ユメネパール)さんは、アジア最貧国ネパールに、未来のリーダーを養成する「日本式教育×英語の授業×IT教育」を取り入れた先進的な学校を建設、運営しているNPOです。
※詳しくはこちらの記事をご参考ください。
今日のお目当は、YouMeNepal(ユメネパール)さんのブースで実施していたVR(バーチャルリアリティ)の体験です。
写真は、YouMeNepal(ユメネパール)代表のライさん。
VR(バーチャルリアリティ)で「ヒマラヤ登頂」を体験できる、という話を聞いていたので、どんなものかと試しにきてみました(^.^)
VRヒマラヤ登頂!うおおおおおおお!!!リアルすぎる!!!
VRヒマラヤ登頂に夢中のYouMe Nepal(ユメネパール)代表のライさん(左の緑シャツの人)からVRの機械を奪って(笑)装着。
さっそくヒマラヤ8848mの頂上を仮想体験。
うおおおおおおおおおおお!!!!
目の前に雪のヒマラヤと空が広がる!
振り向くと断崖絶壁!( ゚д゚)
落ちる!落ちる!落ちる!
いや落ちないか!VRだから!
落ち着け俺。
でも怖い!!
落ちる!落ちる!押さないで!!!
・・・全く伝わらないと思いますが(笑)、こんな画面が360度左右上下に広がりました(>_<)
↓ ↓ ↓
早大隊がヒマラヤ山脈の未踏峰「ラジョダダ」の登頂に世界で初めて成功
この動画より、はるかにリアル。
というか、本当に下を向くと、断崖絶壁で落ちそうに感じる?見えるのです。
チビりはしませんでしたが、すくみあがります。いやーVR凄い。
何かのテレビの取材もきてました。
女の子がVRを体験して絶叫中(笑)。
これを教育現場で取り入れると、すごいインパクトがあるだろうなと思いました。
まだ「VR(バーチャルリアリティ)」を体験したことない方は、絶対に驚きます!
ぜひ試してみてください(^^)
追伸.
YouMeNepal(ユメネパール)の学校づくりプロジェクトもぜひ応援&シェアをお願いします!