『新教育の最前線』教育業界で話題の「新しい学校」のリアルを在校生&卒業生が語る会を開催しました!
8/4(日)は『新教育の最前線』と題して、ミネルバ大学、N高、ゼロ高、グリーンスクール(インドネシア)、UWC ISAK Japan(アイザックジャパン)など、教育業界で話題の「新しい学校」のリアルを在校生&卒業生が語る会を開催しました。
▼『新教育の最前線』
https://newedu20190804.peatix.com
クラウドファンディングで有名なReadyFor(レディフォー)さんのオフィスを会場としてお借りして開催しました!
共同主催者でN高1期生の冨樫さん。
左の黄色い人が、司会を務めてくれた神明さん(元・鹿児島県長島町 Nセンター所長)。
登壇者は、教育業界で話題の「新しい学校」の在校生&卒業生たち。拠点が海外なので夏休みに一時帰国中で参加してくれた学生もいました(^^)
さらに「旧勢力(?!)」の代表として、灘高、渋谷教育学園渋谷高の卒業生2名も参戦!
(※実際には伝統がありながら、先進的な取り組みも多数している学校です)
パネルディスカッションでは「なぜ、周りとは違う新しい学校へ進路選択したのか」をそれぞれに質問。
ゼロ高生も頑張っていました!
というか皆トーク力がめちゃ高い、、、!
会場は超満員でした(゚o゚;;
共同主催者の畑さん。これから起業して英語スクールとゆくゆくは学校をつくるそうです。
登壇者たち!
日本のなかで尖った存在として頑張っていって欲しいです(^^)